RIPARIAN.F.DOGS

ライパリアン.エフ. 〜ちゃこの日常〜

できること,任せること。

人間の命がまず第一。でも,犬飼いとしては,救済が二の次になってしまうであろう被災地の犬達も心配。ペットがいることによって,被災地に現在届けられている支援物資以外のものを必要としているのではないか?‥気持ちはよく分かります。
民間や国の団体が支援物資を送っていますが,一部地域にしか輸送物資が届いていないのでは?ペット用品を必要とする人へ,必要なものが届いていないのでは?という気持ちからでしょう‥ペット関連の支援物資を!という呼びかけもあります。ただ‥


まずは慌てずに‥,冷静に‥。


物資が本当に足りていないのか?それとも,末端まで届く物流システムが機能していないのか?(例えば,避難所には物資が届くが,周辺被災者には届いていないなど‥)。


物資募集を呼びかけるときには,「個人が個人へ支援できる範囲のこと」と,「民間や国の団体へ委託する方がよいこと」を区別したほうがいいような気がします。言い換えると,集めた物資をどこの誰が(もしくは団体が)受け取って,配送までやってくれるのか?を確認することが大事です。物資を送ってみたものの,物流拠点の混乱を招かないだろうか?‥と考えることも必要。


盛岡は,岩手県の物流拠点となる場所のひとつです。ペット関連の支援の輪が広がっているのは良いことです。でも,個人で対応できる範囲のことと,公的機関や支援団体に任せたほうがいいものとがごっちゃになりつつあるような感じがします。


○トンのドッグフードが届くらしい?どうしたらいい?」これを聞いたときは,ちょっと悩みました‥‥。個人で対応できるレベルではないと‥‥。


はっきりいって私は支援に関してまったくの素人!ここに書いたこともまったくの素人考え!何も知らないからこそ,送ったものがその先どうなるのか?ということまで考えてから動くことも大事かも‥と思っています。「何かしなきゃ」‥そんな熱い気持ちを持ちつつも,「この場合,運送会社や支援団体など,その道のプロに最後まで任せた方がよいかも」‥と冷静な頭で考えることもありだと思う。


支援はきっと長期間必要とされます。すぐに必要な支援もあるし,すぐに動いてくれる人達がいることも大事。その一方で,日にちが経ってから継続的に必要とされる支援もあるはず。


やっぱり慌てずに‥,冷静に‥。


応援ポチッとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ ベタへ
にほんブログ村